第1節 清水2-0甲府

 3月5日(日) 2006 J1リーグ戦 第1節
 甲府 0 - 2 清水 (13:00/小瀬/14,277人)
 得点者:'14 チョジェジン(清水)、'81 枝村匠馬(清水)

 祝!2006J1開幕!!

 自宅を7時半過ぎに出て、河口湖経由で約2時間。
 甲府へ行ってきました。
 待ち時間もぶとうジュースの試飲やいちごのプレゼント、
 そして名物ほうとうのプレゼントと、すごい歓迎ぶり。(笑)

 私自身、小瀬は6年ぶり。ゴール裏は芝生席の記憶しかありません。
 今回、J1昇格ということで両サイドゴール裏、バックスタンドが改装された
 そうです。(次回ホームゲームは最大収容人数が17000人になるとのこと。)

 試合のほうは開幕戦の難しさがもろに出た感じ。立ち上がりからサイドを絡めた
 甲府の攻撃に押されまくり、両ボランチもカバーにまわってなかなかゲームを
 落ち着かせることが出来ない。そんな中、ワンチャンスを活かし先制。
 前半は何とかリードして折り返すも、追加点を奪わないと勝利はないムードが
 漂った。
 後半が始まってもなかなかうまくいかない。特にマルキの出来が悪く、
 ボールがおさまってもそこからの展開がまったくできず、甲府の攻勢は続く。
 ただ、でかいのに早いバレーは青山がしっかり対応し、決定的な仕事は
 させなかったのが頼もしい限り。
 また、枝村の公式戦初ゴールが生まれたのは甲府が前がかりになり、
 プレッシャーがなくなった瞬間から。これがダメ押し点になった。
 昨シーズンから得点の匂いは感じていたが、ようやく生まれた初ゴール。
 これからもっと点を取れそうな感じがする。
 藤本もエスパ久々のルーキー初先発を果たすも磐田とのPSMでプレーした左ではなく
 右でチャンスでパスが短いなど精彩を欠いた。次節、奮起を期待する。

 運営面について
 やはり、J1初めてのホームゲーム開催ということでいろいろ
 準備をしていたことは感じるが、今のままだとちょっと厳しい。*1
 気になった点をいくつか。
 ・ゴール裏のトイレ・売店について
  ゴール裏にトイレが男女1つずつ。男性トイレに関しては収容人数(笑)は8名。
  これでは混雑するのが容易に想像できる。女性トイレは常に行列が出来ていた。
  途中から再入場が出来るようになって、多少混雑は緩和されていたが子供連れには
  厳しい環境。売店も軽食と飲み物が1箇所。ワインとビールが1箇所。いずれも
  行列が伸びていた。こちらも再入場を許可し、ゲートの外に売店を設けないと厳しい。
  ゴール裏はコンコースがないため、こういうことになってしまうのだが、
  設備上、拡大できないと思われるため、公園を利用するしかなさそう。
 ・リユースカップについて
  横浜や東京が導入しているリユースカップを甲府もやっていた。
  省資源のために飲み物の容器を再利用する、というもの。飲み物代+100円で
  利用し、不要になったら回収、そこで100円返金となる。
  この回収もおじさんが一人で対応。これも狭いため、危ない。
  試合終了後は競技場の外でやっていた。公園を使ったのは良かったと思う。
 ・ゴール裏入場について
  ゲートが階段になっているため、走らないように係員が誘導していた。
  見た瞬間苦笑い。あのペースでずっとやったら入場完了まで1時間はかかったはず。
  (途中から普通の入場に変わっていた。)
 ・路上駐車について
  試合終了後、混雑を避けるため早々に駐車場から脱出してみると、凄い数の路上駐車。
  無料駐車場が午前中のうちに満車となり、有料駐車場もあったようだが。。。
  場内で散々「これからレッカー移動が始まります」などの警告アナウンスがあったにも
  かかわらず、あの有様。(笑)警察も本当に駐禁やればあの路上駐車は減ると思うけど
  実際、レッカー移動なんてやってないんだろうな、と感じた。
  これは文化かもしれないので改善の必要はないのかも(笑)

  
  

  

 そして。。。

 
 ごちそうさま

*1:浦和とか東京とか